| はじめまして。1歳半の♂を飼っているのですが、飼った当初から、 獣医さんに驚かれる位、元気が良くて「やんちゃなのかな?」と厳しくは躾けなかったのがいけないと思うのですが、カーテンなどに粗相をして、「いけない!!」 と、怒ると他で聞く限りでは、反省をするらしいのですが、我が家のポメは「ヴゥ〜」と鼻に皺を寄せて威嚇するのです。本で読んだり、テレビで見たりして、 茶筒に鍵の束を入れて鳴らして見たり、フライパンなどの蓋を鳴らしてみたり策は 練ったのですが、全て失敗。そして昨日、またも、粗相をしていたので怒ったら 私の、手に噛み付いてきて、流血騒ぎでした。小型とはいえ成犬なのでぱっくりと傷口があいてしまいました。家の誰の言う事も1回では聞かず、このまま年をとって、いつか近所の誰かに怪我をさせたらと思うと・・・・。 それに、今、家で一番の地位にいるポメを「違うんだよ!」と解らせてやりたいのです。躾教室に通わせようと思うのですが、怪しい所もありそうだし。 何か、皆さんの情報を少しでも教えて頂けたらと思いカキコしました。 皆さんのレスお待ちしています。
|