| ■No945に返信(きょうこさんの記事) うちの子も苦労した子達多いです。最初に飼った子はフードを新しくすると食べるのですが、すぐ飽きてしまい又別のメーカーのものにすると食べるといった感じ。 今の子の中でもきょうこさんちのように手で与えると少し食べるけど自分からは 食べない子もいました。でも今はフード大好きです。 うちの子はフードとささみと野菜のボイルしたものを食べているのですが二つを混ぜる と残してしまいます。 あと最初にブリーダーの方に進められた少し値の張るものは食べないと判明、今はサイエンスダイエットで落ち着いています。 フードも色々あります。うちの子の中であるフードを食べたら蕁麻疹がでてしまった ケースもありました。 その子にあったものを探す、後は根気よく、余りおやつを与えすぎない事だと思います。頑張って下さいね。
|