ポメラニアン倶楽部(ポメラニアン疑問質問相談)

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

96357

ご利用前に以下をまず読んでください。
■ 人間同様に犬も個体差があります。回答者の愛犬には適していてもあなたの愛犬には適さない場合もあります。
質問事項の回答に関しましては、その方法があう場合、そうでない場合がありますので、自己責任において参考にして下さい。
■ 質問を書き込む際、犬の年齢、性別を必ず書き込んでください。
■ わかる方は積極的の回答の書き込みをお願いします。あなたの書き込みが悩めるポメラニアンを救います。
■ 同じ経験をされた方の体験談の書き込み大歓迎です。
■ 緊急を要する病気やケガなどの質問の場合、かかりつけ、お近くの動物病院にご連絡くださいますよう、お願いいたします。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal噛み癖、拾い食い(2) | Nomal教えていただきたいです;(3) | Nomalおトイレについて(0) | Nomal里親になりたい(0) | Nomal白内障?(0) | Nomal食糞 散歩(0) | Nomal甘噛みについて(2) | Nomal掲載削除のお願い(0) | Nomalぽめちゃんがちいさい(0) | Nomalキャリーバッグの中での吠え癖について(0) | Nomal交配について(0) | Nomalポメの寝床。(0) | Nomal涙やけの対処方法(1) | Nomal涙目(1) | Nomalポメラニアンの寿命について(2) | Nomal原因不明の脱毛ってストレス?(0) | Nomal心配なんです!!(1) | Nomal巨大食道症(0) | Nomal血統書の名義変更(0) | Nomal膝のお皿について!!(0) | Nomalミルク色/白いポメと赤色ポメとどんな色に生むのか?(0) | Nomal群馬県付近の良いブリーダーさんについて(0) | Nomal脳の神経伝達異常?(1) | Nomalウンチを食べてしまうんです(1) | Nomal痛い!!(1) | Nomal犬同士の喧嘩について(0) | Nomalワンちゃんも夢みるの?(2) | Nomal生理がいまだにこない(0) | Nomal鳴く・吠えるについて(1) | Nomal毛が抜けるんです;;(2) | Nomalアドバイスを!(1) | Nomalトイレのしつけ(0) | Nomalトイレ! トイレ! トイレ!(2) | Nomalハタケシメジについてしつもんですぅ★(0) | Nomal目頭のただれ(直ぐに病院?)(0) | Nomal散歩について(2) | Nomal骨が折れた(4) | Nomal外出すると・・・。(1) | NomalPTSD(0) | Nomal動物病院の対応について(0) | Nomalマジで疑問です><私の足や腕で腰を振って興奮してるんです(1) | Nomalブリーダーさん知りませんか(0) | Nomalポメの生理(1) | Nomalハゲポメの治療(1) | Nomalポメラニアンを飼おうと思っているんですけど不安です(3) | Nomal首あたりが黒くなってきてる(2) | Nomal血統書???(0) | Nomal臆病?人間不信?(1) | Nomal遊び方(0) | Nomal赤ちゃんのトイレトレーニング(3) | Nomalサマーカットから伸びません!(2) | Nomal噛みがひどいのです(0) | Nomal散歩に連れ出したい(4) | Nomalしつけに悩んでいます(2) | Nomal喘息?喉をゲーゲー鳴らすんです・・・(2) | Nomalワンちゃんのおっぱいって何個?(0) | Nomal目頭の毛がぬけてピンクの地肌がみえてました(0) | Nomalうんちをしてぐちゃぐちゃにしたり食べたりするので困っています(4) | Nomal明後日、生後2ヶ月の子がやってきます(0) | Nomal困ってます(0) | Nomalありがとうございました!!(2) | Nomal気が荒く、すぐに歯向かってきます。(2) | Nomal先天性心臓疾患(2) | Nomalアレルギー対策(3) | Nomal歯について教えて下さい!(4) | Nomalホワイトのポメいませんか?(0) | Nomalポメラニアンはげ(1) | Nomal後ろ足がつるんです(2) | Nomal吠えないようにするには?(3) | Nomal毛の量について(5) | Nomalトイレシーツを・・・(5) | Nomal寝てるとき、小刻みに震えます・・・。(2) | Nomal女の子でもマ−キングするの?完璧だったトイレが・・(3) | Nomal噛む!噛む!噛む!(6) | Nomalそろそろ初めての子供を作りたい・出産を経験をさせてあげたい(1) | Nomal教えていただけますか?(0) | Nomalわきを持って抱こうとすると怒る・・・(0) | Nomalトイレのしつけに困ってます(8) | Nomal車酔い(2) | Nomalカットしたのは失敗?(5) | Nomalギブスで・・・(0) | Nomal食糞(2) | Nomal散歩に連れて行っても、全然歩いてくれません(3) | Nomal他犬を見ると・・・。(2) | Nomal初めまして(0) | Nomal飼い方について(1) | Nomalうんちを食べます。(3) | Nomalペットが飼えるマンションを探したいです。(0) | Nomalうちの父が絶対外で飼う犬じゃないとだめ(4) | Nomal初めての生理(1) | Nomal膝のさらがゆるい(9) | Nomalフローリングで滑らない解決策(2) | Nomal悲しそうな遠吠えすについて(0) | Nomalどうしたら仲良くなるかな?(0) | Nomal去勢について(4) | Nomal威嚇(2) | Nomal2匹の愛犬(2) | Nomalトイレシートの上で寝てしまう(2) | Nomalポメちゃん(2) | Nomal尻尾をふらない(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■804 / 親記事)  とても痒がります。
□投稿者/ 吾介たん 一般人(5回)-(2002/09/30(Mon) 23:47:15)
    うちの子が我が家にきて3週目なんですけど、家に来た時から
    よく身体をかいてます。
    ノミでもいるのかと体を皮膚を見てもノミのフンも無いしノミはいないみたい。
    最近よくかく場所が小さいかさぶたになっていて、、、
    ポメにあるひどい皮膚病だったらっと心配でなりません。
    病院に行きたいんですが、良い獣医さんを探したいんです。一度ワクチンを
    打ちにいった病院はとてもじゃないけど我が子をあずけるには怖すぎるところでした。
    私自身がトリマーと言う事もあるのである程度の病気の知識もありますが、
    その事を言わないで病院の先生にみてもらうといいかげんな事を言っている先生も
    しばしば・・・
    早めに探したいのですが皆さんはどうやっていい病院をさがしてるのですか??
引用返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■806 / ResNo.1)  Re[1]: とても痒がります。
□投稿者/ わたあめ 一般人(5回)-(2002/10/01(Tue) 15:43:43)
    うちのポメちゃんも吾介たんと同じ位なので痒みのアドバイスは、できませんが、
    獣医さんについてお話します。
    先週、はじめての予防注射を受けました。以前からハムスターでお世話になっていた動物病院です。はじめてのことなのでポメちゃんを決めてから電話でいくつか質問して予防注射の説明は、獣医さんよりうけました。
    私の条件は、家からわりと近くて、診察時間が長めで、あまり混みすぎないやさしい先生かな?
    はじめて受診したときに夜間救急センターの説明もしてくれました。

    何人かのご近所のかたに聞かれてはどうでしょうか?
    またはインターネットでも情報を得ることもできますよね。
    安心して診察を受けられる獣医さんが、みつかるといいですね。
引用返信
■807 / ResNo.2)  Re[2]: とても痒がります。
□投稿者/ 吾介たん 一般人(6回)-(2002/10/01(Tue) 19:56:09)
    > うちのポメちゃんも吾介たんと同じ位なので痒みのアドバイスは、できませんが、
    > 獣医さんについてお話します。
    > 先週、はじめての予防注射を受けました。以前からハムスターでお世話になっていた動物病院です。はじめてのことなのでポメちゃんを決めてから電話でいくつか質問して予防注射の説明は、獣医さんよりうけました。
    > 私の条件は、家からわりと近くて、診察時間が長めで、あまり混みすぎないやさしい先生かな?
    > はじめて受診したときに夜間救急センターの説明もしてくれました。
    >
    > 何人かのご近所のかたに聞かれてはどうでしょうか?
    > またはインターネットでも情報を得ることもできますよね。
    > 安心して診察を受けられる獣医さんが、みつかるといいですね。
引用返信
■808 / ResNo.3)  Re[3]: とても痒がります。
□投稿者/ 吾介たん 一般人(7回)-(2002/10/01(Tue) 19:58:15)
    どうもありがとうございます。
    しばらく様子を見てもうすぐお散歩にもいけるようになるので
    ほかのワンちゃんのオーナーさんに聞いてみようと思います。
    ぽめちゃんの皮膚のトラブルでハゲてしまう病気があるので
    それじゃなければいいんですが。

    ありがとうございました。
引用返信
■809 / ResNo.4)  Re[1]: とても痒がります。
□投稿者/ ロンママ 一般人(1回)-(2002/10/01(Tue) 23:04:30)
    うちの子も3か月くらいで、すごく痒がって毛も薄くなってきたので、近所にできた動物病院に連れて行ったところ、食物アレルギーではないかと言われ、貰った薬を飲ましていたのですが、一向に良くなるどころかますます痒がるようになりました。 あまりに可哀相なので病院に連れて行こうとしたところ、休みだったので、少し離れた病院に連れて行くと、「食物アレルギーになるには早すぎます。きっとかいせんというダニでしょう。」と言われ顕微鏡をみせてもらうとたくさんのダニがいました。どうりで抱いていても痒いはずです。その病院で治療を受け、言われていたとおり、1か月くらいで治りました。 ペットショップから家に連れてこられると、食料事情が良くなり、もとからいたダニがふえるとのことです。 あの日が木曜日で、最初に誤診された動物病院が休みで本当に良かったと思います。 近くて新しいだけの病院でした。 痒いのは可哀相なので早くみせてあげてください。
引用返信
■810 / ResNo.5)  Re[2]: とても痒がります。
□投稿者/ 吾介たん 一般人(8回)-(2002/10/01(Tue) 23:17:50)
    かいせんですか〜うっかりその事忘れてました。
    そうかもしれないですね。特に私はいろんなワンちゃんと接するので
    実は私も少し痒かったりするんです。
    病院に行ってみます.
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■798 / 親記事)  心配で・・・(^^;
□投稿者/ マロン 一般人(1回)-(2002/09/29(Sun) 10:51:11)
    はじめまして、マロンともうします。
    ポメを飼い始めて約1月半になりました。
    本当にかわいくて、幸せを一杯いただいております。

    うちの子は今3ヶ月と20日過ぎました。
    顔の周りの毛はフサフサとしてるのですが、体半分から下半身にかけてすごく毛が薄いのです。お尻の周りなんて・・・・本当に貧そで・・・・(^^;
    まだ小さいし、今は生え変わる時だから、と思って入るのですが、
    なにやらストレスではないか?とか心配してるんです。

    ショップで買った子ですし、親がどんなのかもわかりません。
    小さい頃からそんなにフサフサしてる印象派なかったのですが・・・・
    大きくなるにつれて、フサフサしてくれるでしょうか?

    来月の10日過ぎに最後のワクチン注射があるので、聞いてみてもいいなって思っていますが・・・・そんな物でしょうか?

    ご飯もしっかり食べて、ウンチもしっかりしています。

    またよろしければ、いろいろアドバイスしてくださいませ。

    それでは、また時々カキコすると思います。
    これからもよろしくお願いします。。。(^-^)
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■799 / ResNo.1)  Re[1]: 心配で・・・(^^;
□投稿者/ さっちん 一般人(1回)-(2002/09/29(Sun) 15:28:43)
    はじめまして、家にはポメの♂(1才8ヵ月)♀(1才2ヶ月)がいます。上のこは、わりと小さいときからふわふわとしていて、そんなに貧相になることは、なかったですが、下の子は4ヶ月くらいから、いわゆるサル顔ポメといって毛の抜け替わり
    時期にすごく貧相になってポメにはほど遠く、2匹一緒に散歩にでても『同じ犬種ですか』と言われる事もしばしばでした。本当に最近まで貧相で、大丈夫かなと思っていましたが、ふさふさになってきてホットしたところです。獣医さんで、皮膚病がないかなど一度聞かれて何もなかったら大丈夫だと思いますよ。毛質などもその子によっても違うだろうし、色も成犬になるにつれすごく変化しましたよ。
    うちの子の場合ですが、ご参考になればと。
引用返信
■801 / ResNo.2)  Re[1]: 心配で・・・(^^;
□投稿者/ 北斗のかあちゃん 一般人(6回)-(2002/09/30(Mon) 12:51:40)
    こんにちは
    家の北斗は家の子になって3ヶ月なんですが、前の飼い主さんが写真を送ってくれたんです.コドモのときは体は真っ黒で顔だけオレンジだったんですよ。
    でも今は全体にオレンジですよ.
    尻尾のほうだけ黒が残っていますけどね.今4歳です.
    生え変わりのときに薄くなったけど、今はうっとおしいくらいふさふさです(^^;
    でも病院で相談されてみたほうが精神的にも安心するのでは?
引用返信
■802 / ResNo.3)  ありがとうございます。
□投稿者/ マロン 一般人(2回)-(2002/09/30(Mon) 14:11:50)
    ありがとうございます。

    何分はじめてのことですごく親ばかなんですが、心配で心配で。
    でも・・・
    サル顔ポメって、やっぱりあるんですね。
    家の子のポメの兄弟がお店にまだいるんですが、すごくサル顔になっていました。
    家の子は顔には出てないけれど、お尻とかが貧相なので・・・
    多分、そういう家系なんでしょうね。

    いろいろありがとうございます。
    次のワクチンの時に一応お医者様に聞いてみます。

    それと、
    兄弟がまだお店に売れ残っているのですが、
    ああいう子達は最後まで残った場合はどうなるのでしょうか?
    すごく心配でかわいそうで・・・・お店に行かないようにはしてるのですが。。。。

    いい里親が見つかってくれることを祈ってるのですが・・・・
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■781 / 親記事)  とっても困っています
□投稿者/ まこ 一般人(1回)-(2002/09/18(Wed) 15:02:59)
    9月13日の日に我が家に生後53日のポメちゃんがやってきました。
    トイレの躾や噛癖はまだまだこれから時間をかけて教えていくつもりなので、それほど問題はないのですが・・・実は実家(今の家から徒歩30秒)に4歳のオスのポメがいて、その子のお嫁さんにと思って買ったのです。当然、実家で一緒に生活させるつもりでいたのですが、小さい子を大きい子が怖がってしまって。逃げ回るんです。小さい子がちかよっていくと歯を向いて威嚇します。それだけなら時間がたてばなんとかなるかなと思うのですが。ご飯もあんまり食べないし、机の下にもぐりこんで出てきません。仕方がないので、今は私の家にいます。私も仕事があるし、お昼間は面倒が見れないので、実家にあずけて少しでもおっきい子に慣れてもらおうとしてるのですが、なかなか難しいです。
    実家でずっと暮らしたら少しづつ慣れてくれるでしょうか?それと2つの家をいったりきたりさせないほうがいいですか?

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■782 / ResNo.1)  Re[1]: とっても困っています
□投稿者/ ママさん 一般人(1回)-(2002/09/19(Thu) 00:09:55)
    今日わ!。53日の子犬ちゃん、とっても可愛いでしょうね。
    先住のポメちゃんは突然現れた、チビちゃんが何者か分からず戸惑っているんでしょうね!いけなり近づけたら威嚇しますよ。最初はチビちゃんをゲージの中に入れて様子を見てはいかがですか?そして先住のポメちゃんを一番に可愛がって下さい。
    チビちゃんは何にでも興味深々の時期ですから、離したら寄ってきますよ。
    ゲージの中と外で様子を見て「いいかなぁ〜」って思えた時、ご対面ですね。
    チビちゃんはワクチンもこれからですから、無理にくっつけなくてもいいと思います。
    散歩デビューするまで、まだまだ時間がありますよ。ワンコのペースに合わせて下さいね。頑張って下さい。
引用返信
■789 / ResNo.2)  Re[2]: とっても困っています
□投稿者/ まこ 一般人(2回)-(2002/09/19(Thu) 16:30:21)
    お返事ありがとうございます。これから気長にがんばってみます。
    心配なのは大きい子はもともと自分以外の犬が怖いみたいで、慣れてくれるかなってこと。でもほんとに気を長くしてがんばってみます。今週末にワクチンも行ってきます。
    また色々教えてください。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■783 / 親記事)  やっと2ヶ月に!
□投稿者/ メイ 一般人(1回)-(2002/09/19(Thu) 00:53:19)
    昨日でやっと2ヶ月になりましたが、ワクチンを注射しに行ったらついでに爪も。と思い獣医さんにお願いしたら、深爪されキャンキャンと泣きました。注射では 泣かなかったのに〜σ(`´メ∂!よく、ある事ですか?
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■787 / ResNo.1)  Re[1]: やっと2ヶ月に!
□投稿者/ 吾介たん 一般人(4回)-(2002/09/19(Thu) 12:04:39)
    > 昨日でやっと2ヶ月になりましたが、ワクチンを注射しに行ったらついでに爪も。と思い獣医さんにお願いしたら、深爪されキャンキャンと泣きました。注射では 泣かなかったのに〜σ(`´メ∂!よく、ある事ですか?

    深爪はケガでは無いって言ったらおかしいんですが、
    爪と一緒に血管も伸びていくんです。血管が伸びすぎてしまうと
    かわいそうだけど、血管ごと切らなくてはいけません。
    それに少し切っても血管が近くまできていたら血もでてしまいます
    だからこまめに爪きりはしてあげてくださいね。

    獣医さんの所でも美容室でも正直深爪はめずらしくはないかもしれませんねぇ
    ただ仔犬の爪を切る時は私は今後爪切りが嫌いにならないように少しずつ切るように
    してますよ。
引用返信
■788 / ResNo.2)  Re[2]: やっと2ヶ月に!
□投稿者/ メイ 一般人(7回)-(2002/09/19(Thu) 15:14:36)
    > ご連絡ありがとうございました。初めてで何も分からず・今後は私が爪を少しずつ切ります笑 今は痛みもなくなり飛び回ってます。また、分からない事がありましたら、宜しくお願いいたします。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■759 / 親記事)  ポメを飼いたいのですが・・・
□投稿者/ ぽぽろ 一般人(1回)-(2002/09/03(Tue) 15:58:30)
    私は、これからポメラニアンを飼おうと思っているのですが、
    @:何処で買ったらよいのか?
    A:犬の経験が無いので、どのように飼ったらよいか、
      全く解からない。
    B:しつけの事など、どのように接したらよいのか?・・・
    
    など、全くといってよい程、犬に対する基礎知識がありません。
    なので、実際に飼われているみなさんに基礎知識や、
    飼い主の心得、良い子に育てるためのしつけの仕方など
    教えて下さったら幸いです。

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■769 / ResNo.1)  Re[1]: ポメを飼いたいのですが・・・
□投稿者/ 北斗のかあちゃん 一般人(2回)-(2002/09/11(Wed) 00:07:31)
    もう遅いかな?
    ポメラニアンはちゃんとしつけしてあげなきゃプライドがとっても高いらしいので、大変ですよ.私は4歳になってから里親になってもらってきたのですが、すっごく寂しがりで、プライドが高くて大変です.かわいいから手放しはしないけども。初めて飼われるのでしたらもう少しおとなしいワンの方がいいかもしれませんね.やっぱりポメがいいと言われるのなら、飼う店などは、近所でワンを飼われている方何人かに聞いてみたほうがいいでしょうね.
    私の近所でしたらいくらでも紹介しますが、どちらなのでしょう?
    私は兵庫県の尼崎市ですが.
引用返信
■784 / ResNo.2)  Re[2]: ポメを飼いたいのですが・・・
□投稿者/ メイ 一般人(2回)-(2002/09/19(Thu) 01:29:51)
    > もう遅いかな?
    > ポメラニアンはちゃんとしつけしてあげなきゃプライドがとっても高いらしいので、大変ですよ.私は4歳になってから里親になってもらってきたのですが、すっごく寂しがりで、プライドが高くて大変です.かわいいから手放しはしないけども。初めて飼われるのでしたらもう少しおとなしいワンの方がいいかもしれませんね.やっぱりポメがいいと言われるのなら、飼う店などは、近所でワンを飼われている方何人かに聞いてみたほうがいいでしょうね.
    > 私の近所でしたらいくらでも紹介しますが、どちらなのでしょう?
    > 私は兵庫県の尼崎市ですが.
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -