ポメラニアン倶楽部(ポメラニアン疑問質問相談)

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

96477

ご利用前に以下をまず読んでください。
■ 人間同様に犬も個体差があります。回答者の愛犬には適していてもあなたの愛犬には適さない場合もあります。
質問事項の回答に関しましては、その方法があう場合、そうでない場合がありますので、自己責任において参考にして下さい。
■ 質問を書き込む際、犬の年齢、性別を必ず書き込んでください。
■ わかる方は積極的の回答の書き込みをお願いします。あなたの書き込みが悩めるポメラニアンを救います。
■ 同じ経験をされた方の体験談の書き込み大歓迎です。
■ 緊急を要する病気やケガなどの質問の場合、かかりつけ、お近くの動物病院にご連絡くださいますよう、お願いいたします。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal噛み癖、拾い食い(2) | Nomal教えていただきたいです;(3) | Nomalおトイレについて(0) | Nomal里親になりたい(0) | Nomal白内障?(0) | Nomal食糞 散歩(0) | Nomal甘噛みについて(2) | Nomal掲載削除のお願い(0) | Nomalぽめちゃんがちいさい(0) | Nomalキャリーバッグの中での吠え癖について(0) | Nomal交配について(0) | Nomalポメの寝床。(0) | Nomal涙やけの対処方法(1) | Nomal涙目(1) | Nomalポメラニアンの寿命について(2) | Nomal原因不明の脱毛ってストレス?(0) | Nomal心配なんです!!(1) | Nomal巨大食道症(0) | Nomal血統書の名義変更(0) | Nomal膝のお皿について!!(0) | Nomalミルク色/白いポメと赤色ポメとどんな色に生むのか?(0) | Nomal群馬県付近の良いブリーダーさんについて(0) | Nomal脳の神経伝達異常?(1) | Nomalウンチを食べてしまうんです(1) | Nomal痛い!!(1) | Nomal犬同士の喧嘩について(0) | Nomalワンちゃんも夢みるの?(2) | Nomal生理がいまだにこない(0) | Nomal鳴く・吠えるについて(1) | Nomal毛が抜けるんです;;(2) | Nomalアドバイスを!(1) | Nomalトイレのしつけ(0) | Nomalトイレ! トイレ! トイレ!(2) | Nomalハタケシメジについてしつもんですぅ★(0) | Nomal目頭のただれ(直ぐに病院?)(0) | Nomal散歩について(2) | Nomal骨が折れた(4) | Nomal外出すると・・・。(1) | NomalPTSD(0) | Nomal動物病院の対応について(0) | Nomalマジで疑問です><私の足や腕で腰を振って興奮してるんです(1) | Nomalブリーダーさん知りませんか(0) | Nomalポメの生理(1) | Nomalハゲポメの治療(1) | Nomalポメラニアンを飼おうと思っているんですけど不安です(3) | Nomal首あたりが黒くなってきてる(2) | Nomal血統書???(0) | Nomal臆病?人間不信?(1) | Nomal遊び方(0) | Nomal赤ちゃんのトイレトレーニング(3) | Nomalサマーカットから伸びません!(2) | Nomal噛みがひどいのです(0) | Nomal散歩に連れ出したい(4) | Nomalしつけに悩んでいます(2) | Nomal喘息?喉をゲーゲー鳴らすんです・・・(2) | Nomalワンちゃんのおっぱいって何個?(0) | Nomal目頭の毛がぬけてピンクの地肌がみえてました(0) | Nomalうんちをしてぐちゃぐちゃにしたり食べたりするので困っています(4) | Nomal明後日、生後2ヶ月の子がやってきます(0) | Nomal困ってます(0) | Nomalありがとうございました!!(2) | Nomal気が荒く、すぐに歯向かってきます。(2) | Nomal先天性心臓疾患(2) | Nomalアレルギー対策(3) | Nomal歯について教えて下さい!(4) | Nomalホワイトのポメいませんか?(0) | Nomalポメラニアンはげ(1) | Nomal後ろ足がつるんです(2) | Nomal吠えないようにするには?(3) | Nomal毛の量について(5) | Nomalトイレシーツを・・・(5) | Nomal寝てるとき、小刻みに震えます・・・。(2) | Nomal女の子でもマ−キングするの?完璧だったトイレが・・(3) | Nomal噛む!噛む!噛む!(6) | Nomalそろそろ初めての子供を作りたい・出産を経験をさせてあげたい(1) | Nomal教えていただけますか?(0) | Nomalわきを持って抱こうとすると怒る・・・(0) | Nomalトイレのしつけに困ってます(8) | Nomal車酔い(2) | Nomalカットしたのは失敗?(5) | Nomalギブスで・・・(0) | Nomal食糞(2) | Nomal散歩に連れて行っても、全然歩いてくれません(3) | Nomal他犬を見ると・・・。(2) | Nomal初めまして(0) | Nomal飼い方について(1) | Nomalうんちを食べます。(3) | Nomalペットが飼えるマンションを探したいです。(0) | Nomalうちの父が絶対外で飼う犬じゃないとだめ(4) | Nomal初めての生理(1) | Nomal膝のさらがゆるい(9) | Nomalフローリングで滑らない解決策(2) | Nomal悲しそうな遠吠えすについて(0) | Nomalどうしたら仲良くなるかな?(0) | Nomal去勢について(4) | Nomal威嚇(2) | Nomal2匹の愛犬(2) | Nomalトイレシートの上で寝てしまう(2) | Nomalポメちゃん(2) | Nomal尻尾をふらない(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■717 / 親記事)  名前
□投稿者/ ルーンロード 一般人(3回)-(2002/08/12(Mon) 08:17:20)
    僕の家のポメラニアンはランという名前です。
    ご飯をあげるときや抱いてやっているときには
    名前を呼んでやっているのですが、なかなかお
    ぼえてくれません。
    ただ単に日にちが足りないだけでしょうか?
    どれぐらいの日数が必要なんでしょうか?
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■720 / ResNo.1)  Re[1]: 名前
□投稿者/ なっちママ 一般人(1回)-(2002/08/13(Tue) 21:45:35)
    毎日呼んでたら自然に覚えますよ♪
    何日ぐらいかかったか・・忘れちゃいましたが
    気がついたら「なっちゃん」って呼ぶと
    ちゃんとこっち見てましたから。
    今もランちゃんって呼んであげてるのだから
    大丈夫ですよ〜
    「おいで」って呼んで来ると感激しますよ、きっと。
    楽しみですね!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■714 / 親記事)  犬の食事
□投稿者/ ルーンロード 一般人(1回)-(2002/08/10(Sat) 22:48:51)
    犬は男の子です!
    3ヶ月ぐらいなんですけど食事はどれぐらいあげればいいのでしょう?
    はじめて飼ったのでわからないのです!
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■715 / ResNo.1)  Re[1]: 犬の食事
□投稿者/ パパ 一般人(1回)-(2002/08/11(Sun) 04:26:34)
    > 犬は男の子です!
    > 3ヶ月ぐらいなんですけど食事はどれぐらいあげればいいのでしょう?
    > はじめて飼ったのでわからないのです!
    子犬の大きさにもよりますが、1Kg前後ならばフードを20〜30粒程度で良いと思います。
    子犬のうちはあげればあげるだけ食べてしまうので、一度あげてからしばらく様子を見て
    足りないようであれば次の食事から少しづつ増やすといいでしょう。くれぐれもあげすぎには注意しましょう。お腹を壊したり、肥満の原因になってしまいます。
    我が家のパピー(4歳メス1.3kg)はフードを20〜30粒で丁度いいです。
    マメ蔵(1歳オス2.1kg)は40〜50粒ぐらいです。
引用返信
■716 / ResNo.2)  Re[2]: 犬の食事
□投稿者/ ルーンロード 一般人(2回)-(2002/08/11(Sun) 07:41:14)
    アドバイスありがとう!昨日もあげてからまだ欲しそうにも見えて、
    まだあげるべきかまよっていました。さっそく今日からそのように
    やってみます。これからもよろしくおねがいします!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■668 / 親記事)  初ポメ!
□投稿者/ T2 一般人(1回)-(2002/07/16(Tue) 09:58:15)
    はじめまして!
    7/14に生後2ヶ月のポメ(名前は「リュウ」色はウルフ)を飼い始めました!
    初めて自分で飼うので何も分からず仕事も手につかない状態です。
    リュウを飼い始める前からこのHPを見ていて早く参加したいものだと思っていました。
    これからもちょくちょくと相談、質問させていただきますのでよろしくお願いします。
    ブリーダーさんから購入時注意があって、トイレを覚えさせるためゲージからあまり出さないようにと言われてちょっと寂しいです。
    仕事が終わって家に帰ると玄関開けた瞬間から泣き叫ぶもので荷物も放り出し手を洗ってゲージから出してやるのですが全力疾走でグルグルと回りはじめ、突進してきます。
    自分にぶち当たってから弾けるようにとばされるので怪我でもしないかと心配です。
    まだ家にきて2日ですので環境に慣れるのもまだまだ時間がかかるでしょうけど、早く慣れてもらいたいもんです。

引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■709 / ResNo.1)  Re[1]: 初ポメ!
□投稿者/ ゆっこ 一般人(3回)-(2002/08/06(Tue) 18:07:08)
    > はじめまして!
    初ポメ、1ヶ月先輩ですね。
    家には昨日ポメちゃんがやって来ました。
    名前は、きららです。
    このままだと、ウルフセーブルです。
    凄く人懐こい子で、家族の後追いをするのですが、
    家もみんな仕事を持っていて、お留守番はサークルの
    中でさせたいので、サークルに入ってもらうのに
    一苦労です。クウンクウンと泣くし・・・。
    いろいろ言ってたら限が無い位、疑問、戸惑い、不安、
    山ずみです。本なんか4冊も読んで勉強したのに・・・。
    でもかわいい仕草を見ていたら、頑張ろうって、
    ファイトが出てきますよね。
    よかった、これから、いろいろ教えてくださいね。


引用返信
■711 / ResNo.2)  Re[2]: 初ポメ!
□投稿者/ T2 一般人(5回)-(2002/08/07(Wed) 17:00:27)
    はじめましてゆっこさん。
    我が家にリュウが来て早3週間がたちましたが、夜泣きもしなくなりトイレもだいたい覚えてきました。
    あとはかみぐせを何とかしなければと悩んでおります・・・。
    なにしろ初心者なもので何も分かりません。毎日が発見です。
    いろんなサイトを見たり、獣医さんに相談したりしていろいろやってます。
    今リュウは「お座り」「待て」「ハウス」を覚えましたが、「ご褒美を欲しそうな愛くるしい顔」を覚えてしまいで困ってます。
    次は何を覚えさせようかと楽しみです。
    ゆっこさんもがんばって育てていって下さい。
    お互いがんばりましょう。
    ちなみにサークルの中に入れるのにリュウはご褒美でつりました。
    だましてるみたいでかわいそうでしたが最近はご褒美ほしさに自分から入ります(笑)
引用返信
■712 / ResNo.3)  Re[3]: 初ポメ!
□投稿者/ ゆっこ 一般人(4回)-(2002/08/07(Wed) 18:05:30)
    お返事、ありがとうございます。
    私は今日でポメママ3日めです。
    なにがあっても早起き苦手な私が、朝5時
    から起きて・・・起こされて頑張ってます。
    T2さんは、ゲージに入れるのに、ご褒美でつったと
    言われてますが、家のきららは、ごはんをあまり食べません。
    本などにもゲージは楽しいところと教えるために
    ごはんはゲージの中でとありますが、ごはんが楽しいと言うほど
    食いが良くないのです。
    着たばかりだからですかね。リュウは初めから良く食べてましたか?
    きららは、お父さんとその娘がかかって出来た子で、血がこいので
    奇形児が生まれるかも、と獣医さんから言われてて、
    ちゃんと生まれたので・・と言う事で頂いた子なのです。
    体は弱いかもって言われます。
    食べないと大きく、強くなれないし、不安です。
引用返信
■713 / ResNo.4)  Re[4]: 初ポメ!
□投稿者/ T2 一般人(6回)-(2002/08/08(Thu) 08:18:53)
    おはようございます。
    家のリュウの場合ですが、初日からこれでもかってゆうぐらい食べました!
    食べ過ぎでお腹を壊すんじゃないかと心配になるほど(笑)
    2日目はちょっと食欲が落ちてあまり食べなかった上に、食後2〜3時間後に戻しました。
    獣医さんに相談したところ環境の変化でストレスがたまっているのでしょうとの事で、しばらく様子をみていたらすっかり慣れて食欲旺盛で肥満気味です。
    ちなみにエサはアドバンスのパピーで、8月に入る頃からふやかしたものと固形のままを半分ずつ混ぜ粉ミルク臭いつけ程度かけ与えています。
    前回の検診(生後87日目)で体重1.4Kgでしたがこの1週間でもっと増えたものと思われます(笑)
    ゆっこさんもあまり心配せず1週間ぐらい様子をみてどうしても心配なようでしたら獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか?
    問題解決になってなくて申し訳ありません・・・。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■706 / 親記事)  やってきました
□投稿者/ ゆっこ 一般人(1回)-(2002/08/05(Mon) 23:03:27)
    ついに、ポメちゃんがやってきました。とってもかわいい!です。
    早速ですが、クウンクウンと泣いています。本などを読むと、
    来たばかりの子犬はゲージに、入れてそうっとしておく。と、あるの
    ですが、すごく人懐っこい子で、抱かれたがります。
    さっきまでお母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、に囲まれてて
    急に寂しいですよね。でも基本的にゲージ飼いがしたいので、泣いても
    無視するべきでしょうか。
    どなたか良い知恵をお願いします。
    これからの注意事項などもあればお願いします。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■707 / ResNo.1)  Re[1]: やってきました
□投稿者/ ちーちゃん 一般人(2回)-(2002/08/06(Tue) 09:57:08)
    ポメチャンめちゃくちゃかわいいでしょうね!
    鳴いて出してたら鳴いたら出してもらえると思うので徹底的に無視に限ります。
    とっても気になるしかわいそうだけど今後の事考えると鬼になるしかないですね。。 小さいうちは免疫力も少ないし体も弱いのでむやみに抱かないようにね!
    死んじゃうことがあるそうです
    いい子に育ってくれるといいですね
引用返信
■708 / ResNo.2)  Re[2]: やってきました
□投稿者/ ゆっこ 一般人(2回)-(2002/08/06(Tue) 15:07:53)

    ちーちゃん、お返事ありがとうございました。
    無視・・・こんなにも辛いものなんですね。
    元気よく遊ぶんだけど、あんまり食べないし
    自分の子供を育てるより気を使ってる感じです。
    家中みんな小声で、音を立てないようにしたり。
    元気に育ってくれるよう、がんばります。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■696 / 親記事)  爪切り
□投稿者/ T2 一般人(2回)-(2002/07/29(Mon) 16:22:57)
    毎日全力疾走で大暴れする3ヶ月の♂ですが、どうも爪が伸びていて絨毯、マット等に引っかかるみたいなのですが、どうゆうふうに切っていいものか分かりません。
    白い爪だと血管が見えると聞いたのですが、うちのポメは黒色の爪なので見えません。
    どれぐらい切ればいいのでしょうか?
    どなたか教えてください。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■703 / ResNo.1)  Re[1]: 爪切り
□投稿者/ ぴの 一般人(1回)-(2002/07/31(Wed) 17:36:11)
    こんにちは。
    黒い爪の子なんですね。。
    うちの子は白い爪(4歳)ですが、ついつい爪を切るときは
    私の方もおっかなびっくりになっちゃって、お互いびくびくなので、
    なかなか切らせてくれません。切れても、上手には切れないんです。
    なので、もうあきらめて、美容院で切ってもらってます。
    黒い爪ならなおさら血管が見えないので、危ないですよね。
    美容院とか動物病院で切ってもらうことをお勧めします。
    値段もそんなに高くないし、(500円くらいだと思います。)
    そのほうが安全だと思いますよ。
    ちなみにうちのは、一月に一回美容院でシャンプーしてるのですが、
    シャンプーのセット料金に爪切りも入ってます。一回3000円。
    それで十分です。
    参考までに・・・。


引用返信
■704 / ResNo.2)  Re[2]: ありがとうございます。
□投稿者/ T2 一般人(4回)-(2002/08/01(Thu) 11:57:13)
    動物病院でも切ってもらえるんですか!知りませんでした!
    へたに自分で爪を切って痛いおもいをさせるのは忍びないので素直にトリマーさんに任せることにします。
    ありがとうございました。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -