ポメラニアン倶楽部(ポメラニアン疑問質問相談)

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

96356

ご利用前に以下をまず読んでください。
■ 人間同様に犬も個体差があります。回答者の愛犬には適していてもあなたの愛犬には適さない場合もあります。
質問事項の回答に関しましては、その方法があう場合、そうでない場合がありますので、自己責任において参考にして下さい。
■ 質問を書き込む際、犬の年齢、性別を必ず書き込んでください。
■ わかる方は積極的の回答の書き込みをお願いします。あなたの書き込みが悩めるポメラニアンを救います。
■ 同じ経験をされた方の体験談の書き込み大歓迎です。
■ 緊急を要する病気やケガなどの質問の場合、かかりつけ、お近くの動物病院にご連絡くださいますよう、お願いいたします。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal噛み癖、拾い食い(2) | Nomal教えていただきたいです;(3) | Nomalおトイレについて(0) | Nomal里親になりたい(0) | Nomal白内障?(0) | Nomal食糞 散歩(0) | Nomal甘噛みについて(2) | Nomal掲載削除のお願い(0) | Nomalぽめちゃんがちいさい(0) | Nomalキャリーバッグの中での吠え癖について(0) | Nomal交配について(0) | Nomalポメの寝床。(0) | Nomal涙やけの対処方法(1) | Nomal涙目(1) | Nomalポメラニアンの寿命について(2) | Nomal原因不明の脱毛ってストレス?(0) | Nomal心配なんです!!(1) | Nomal巨大食道症(0) | Nomal血統書の名義変更(0) | Nomal膝のお皿について!!(0) | Nomalミルク色/白いポメと赤色ポメとどんな色に生むのか?(0) | Nomal群馬県付近の良いブリーダーさんについて(0) | Nomal脳の神経伝達異常?(1) | Nomalウンチを食べてしまうんです(1) | Nomal痛い!!(1) | Nomal犬同士の喧嘩について(0) | Nomalワンちゃんも夢みるの?(2) | Nomal生理がいまだにこない(0) | Nomal鳴く・吠えるについて(1) | Nomal毛が抜けるんです;;(2) | Nomalアドバイスを!(1) | Nomalトイレのしつけ(0) | Nomalトイレ! トイレ! トイレ!(2) | Nomalハタケシメジについてしつもんですぅ★(0) | Nomal目頭のただれ(直ぐに病院?)(0) | Nomal散歩について(2) | Nomal骨が折れた(4) | Nomal外出すると・・・。(1) | NomalPTSD(0) | Nomal動物病院の対応について(0) | Nomalマジで疑問です><私の足や腕で腰を振って興奮してるんです(1) | Nomalブリーダーさん知りませんか(0) | Nomalポメの生理(1) | Nomalハゲポメの治療(1) | Nomalポメラニアンを飼おうと思っているんですけど不安です(3) | Nomal首あたりが黒くなってきてる(2) | Nomal血統書???(0) | Nomal臆病?人間不信?(1) | Nomal遊び方(0) | Nomal赤ちゃんのトイレトレーニング(3) | Nomalサマーカットから伸びません!(2) | Nomal噛みがひどいのです(0) | Nomal散歩に連れ出したい(4) | Nomalしつけに悩んでいます(2) | Nomal喘息?喉をゲーゲー鳴らすんです・・・(2) | Nomalワンちゃんのおっぱいって何個?(0) | Nomal目頭の毛がぬけてピンクの地肌がみえてました(0) | Nomalうんちをしてぐちゃぐちゃにしたり食べたりするので困っています(4) | Nomal明後日、生後2ヶ月の子がやってきます(0) | Nomal困ってます(0) | Nomalありがとうございました!!(2) | Nomal気が荒く、すぐに歯向かってきます。(2) | Nomal先天性心臓疾患(2) | Nomalアレルギー対策(3) | Nomal歯について教えて下さい!(4) | Nomalホワイトのポメいませんか?(0) | Nomalポメラニアンはげ(1) | Nomal後ろ足がつるんです(2) | Nomal吠えないようにするには?(3) | Nomal毛の量について(5) | Nomalトイレシーツを・・・(5) | Nomal寝てるとき、小刻みに震えます・・・。(2) | Nomal女の子でもマ−キングするの?完璧だったトイレが・・(3) | Nomal噛む!噛む!噛む!(6) | Nomalそろそろ初めての子供を作りたい・出産を経験をさせてあげたい(1) | Nomal教えていただけますか?(0) | Nomalわきを持って抱こうとすると怒る・・・(0) | Nomalトイレのしつけに困ってます(8) | Nomal車酔い(2) | Nomalカットしたのは失敗?(5) | Nomalギブスで・・・(0) | Nomal食糞(2) | Nomal散歩に連れて行っても、全然歩いてくれません(3) | Nomal他犬を見ると・・・。(2) | Nomal初めまして(0) | Nomal飼い方について(1) | Nomalうんちを食べます。(3) | Nomalペットが飼えるマンションを探したいです。(0) | Nomalうちの父が絶対外で飼う犬じゃないとだめ(4) | Nomal初めての生理(1) | Nomal膝のさらがゆるい(9) | Nomalフローリングで滑らない解決策(2) | Nomal悲しそうな遠吠えすについて(0) | Nomalどうしたら仲良くなるかな?(0) | Nomal去勢について(4) | Nomal威嚇(2) | Nomal2匹の愛犬(2) | Nomalトイレシートの上で寝てしまう(2) | Nomalポメちゃん(2) | Nomal尻尾をふらない(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■669 / 親記事)  散歩嫌い?
□投稿者/ kimaco 一般人(3回)-(2002/07/17(Wed) 00:38:52)
     全力疾走する5ヶ月の黒ポメですが、ようやく散歩デビューできるようになったのに、外に出ると固まってしまって全然歩きません。
     おもちゃやフードで誘っても見向きもせずお地蔵さんのように動きません。
     躾の先生には無理に引きずらないで、遊べる場所までキャリーに入れて連れて行って楽しい思いをさせるようアドバイスされたのですが、このキャリーも嫌いなようで、この頃はワンワン吠えまくります。以前はそんなことはなかったのですが・・・。
     外が嫌いなのか人が嫌いなのかはたまた閉じ込められるのがいやなのか?
    だったらなんで歩かないのか?
     原因がわからず困ってますです。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■670 / ResNo.1)  Re[1]: 散歩嫌い?
□投稿者/ miyabi 一般人(1回)-(2002/07/17(Wed) 14:28:24)
    私のポメも最初は全然歩きませんでした。
    ほんと、固まったように動かずジーっとしていて・・。
    他の人とか、外の匂いとかで混乱するのかなー
    だから最初は、抱っこしてちょっと歩いてまた下に降ろす という繰り返しでした。
    少しずつ歩けるようになってきて、今では一度通った道なら普通に歩けるようになりました。
    多分、外がまだ怖いのではないかな と思います。
    立ち止まってしまって動かないときは、側に行って胸を撫でてあげると、
    また歩いてくれたりします。
    最初の頃は、人がいない時間を見計らって静かなところを散歩させました。
    少しずつ慣れていくみたいです。
    きっとそのうち散歩が楽しくなる日がきますよー!
    安心させつつ一緒に頑張ってくださいー

引用返信
■671 / ResNo.2)  Re[1]: 散歩嫌い?
□投稿者/ のり 一般人(4回)-(2002/07/17(Wed) 23:40:30)
     家のポメも4ヶ月目位に散歩デビューしましたが、まったくと言っていい程歩きません
    でした。おすわりをして首をかしげているだけでした。その為一度、家の庭でリードを着けずにおろしてみたのですが、それでも動きませんでした。それが今や、「散歩」と言う
    言葉を耳にするだけで大騒ぎして喜んでいます。リードの前で待つ始末・・・。
     たぶんkimacoさんの所のポメちゃんも心配することはないと思いますよ。一度、散歩しようと思っているコースをポメちゃんを抱いて一周してみてはどうですか?散歩も慣れだと思います。家でも2,3日抱いて歩いてみました。後は、家の前で2人(1人と1匹)でワンチャンが動くまでじっとしてました。少し動けるようになると、後はとんとん拍子
    に散歩できるようになりました。根気だと思います。アドバイスになったかどうかわかりませんがガンバッテください。
     
引用返信
■676 / ResNo.3)  Re[1]: 散歩嫌い?
□投稿者/ kimaco 一般人(4回)-(2002/07/19(Fri) 01:01:04)
     miyabiさん、のりさん、ありがとうございます。
    昨日マンションの廊下に出して歩かせてみました。やはり自ら進んで歩く様子は全くありませんが、私が5メートル程さっさと先に行くとダダダダッと後を追って来ます。家の延長と考えているのかリード付きでもほんーーーーの少し歩きました。
     普段私を飼い主と認めていない子なので、後を追っかけて来るとちょっと嬉しいです。この調子で毎日少しずつ慣らしていくしかないですね。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■673 / 親記事)  カミカミ
□投稿者/ ゆか 一般人(1回)-(2002/07/18(Thu) 03:06:03)
    飼いはじめて3年4ヶ月になった我が家のミロ君。初めて犬を飼うわけでもないのに、はじめて見る行動。肉球の間を噛みまくってるんです。ずっとなわけではなくイライラしてるのか?家の中にいる時はしないけど、待っている時や自分が1人にされた時に噛むんです。一日中だとしたら、病院に連れて行ったほうがいいかもだけど、この行動は、癖なんでしょうか?ちょうど一年前辺りからひどくなったような気がします。こんな時っていったい何をしてあげればいいんだろう?
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■674 / ResNo.1)  Re[1]: カミカミ
□投稿者/ きょうこ 一般人(2回)-(2002/07/18(Thu) 13:18:22)
    犬のことってまだよくわからないんですけど、実家の猫がよく
    肉球の間の毛をカミカミしてしごいていました。
    うちの猫の場合単におそうじだったと思うんですけど。
    猫ってけっこう手をカミカミする動作するんですよね。
    ミロ君は、肉球の間の毛がのびてて気持ち悪いとか、指の間が
    かゆいといったことはないんでしょうか。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■667 / 親記事)  JKC以外の交配って・・
□投稿者/ ちなみ 一般人(1回)-(2002/07/14(Sun) 09:02:38)
    こんにちわ〜。
    私はポメを四匹飼っていますが、八ヶ月前に主人の転勤でアメリカに来ています。
    四匹のうち三匹は高齢のため実家に預けて、今は二歳一ヶ月のメス、ポポのみ一緒に
    暮らしています。

    ポポもそろそろお年頃本来なら我家のケビンとの交配を予定していたのですが、離れている為無理なので、アメリカで交配出来ないか・・と考えています。
    ただAKCとJKCでは血統書などの問題で無理なのか、手続きが大変なのか分かりません。英語もまだまだなので交配といっても、あてが有る訳でも無いので獣医さんにでも
    相談しようかなぁ・・なんて思ってます。
    どなたか知っていたら教えて下さい。
    ただ子犬も産まれたら一匹は残せるけど、多頭産まれたら手放さなくてはだし・・。
    そしたらマタマタ悩んでしまいます。
引用返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■658 / 親記事)  多頭飼いについて
□投稿者/ のり 一般人(1回)-(2002/07/01(Mon) 23:19:04)
     はじめまして。初めてメールします。
    家にはもうすぐ8ヶ月になる男の子のポメちゃんがいます。そのポメちゃんに
    お友達か、お嫁さんを迎えようと思うのですが、どうしようか迷っています。
    と言うのは、周りの人たちの話を聞いていると、多頭飼いはしないほうがいい
    とよく言われているのです。2匹飼うとその2匹が競り合ってストレスがたまったり
    どちらか1匹が暗くなったりとあまりいい話を聞きません。ハァ〜どうしよう。
     それと、もう1匹飼うとしてもポメラニアンのオスがいいのか、メスがいいのか、
    それとも全く別のワンちゃんがいいのか、非常に迷っています。誰か教えて〜。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■663 / ResNo.1)  Re[1]: 多頭飼いについて
□投稿者/ かず 一般人(1回)-(2002/07/05(Fri) 00:37:28)
    はじめまして。うちには2才半のオスと2才になるメスがいます。オスの方が10ヶ月の時にメスを迎えました。最初はストレスのせいか、いたずらやうんちをとんでもない所にしてましたが、1ヶ月ほどでそこそこおさまりました。うちは先に居た方をなんでも優先させて、うんとかわいがるようにしました。そしたらだんだん受け入れてきました。最初はトイレが別々でしたがいまでは同じ場所にできてます。しかしオスの方は性格がやさしいらしく今では立場が逆転してしまったようです。留守番させる時も一匹より2匹のが良いと思います。我が家は2匹にして良かったと思います。参考になったでしょうか?
引用返信
■664 / ResNo.2)  Re[2]: 多頭飼いについて
□投稿者/ のり 一般人(2回)-(2002/07/05(Fri) 20:38:00)
    > はじめまして。うちには2才半のオスと2才になるメスがいます。オスの方が10ヶ月の時にメスを迎えました。最初はストレスのせいか、いたずらやうんちをとんでもない所にしてましたが、1ヶ月ほどでそこそこおさまりました。うちは先に居た方をなんでも優先させて、うんとかわいがるようにしました。そしたらだんだん受け入れてきました。最初はトイレが別々でしたがいまでは同じ場所にできてます。しかしオスの方は性格がやさしいらしく今では立場が逆転してしまったようです。留守番させる時も一匹より2匹のが良いと思います。我が家は2匹にして良かったと思います。参考になったでしょうか?

    かずさん、お返事ありがとうございます。
引用返信
■665 / ResNo.3)  Re[3]: 多頭飼いについて
□投稿者/ のり 一般人(3回)-(2002/07/05(Fri) 21:12:57)
    かずさん、お返事ありがとうございます。
    色々考えましたが、かずさんのように飼っている方のお話をお聞きすると飼ってみようかなと思います。家もメスのポメラニアンを飼おうかなと思います。やっぱりワンちゃん
    も夫婦でいるのがイイかなと思ったのでそうしたいと思います。悩んでいましたがやっと
    勇気が出ました。本当にありがとうございました。
引用返信
■666 / ResNo.4)  Re[4]: 多頭飼いについて
□投稿者/ かず 一般人(2回)-(2002/07/06(Sat) 22:26:41)
    お互いに頑張りましょう。最初書き忘れたのですが、ワクチン前の子犬を飼うんであれば、前にいる犬と遊ばせると回虫などがうつる場合があるので気をつけてください。ワクチンが終わるまではあまり触れさせない方がいいですよ。うちはみごとにうつり大変でした。その他は全然問題ないですよ。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■660 / 親記事)  初めてのワクチンまでにしてはいけないことは?
□投稿者/ ナナ 一般人(3回)-(2002/07/03(Wed) 20:54:54)
     どなたか教えてください。

     生後2ヶ月弱の(♀)を飼っているのですが、まだ最初のワクチンを打っていません。おかげで体が汚れてきてしまいました。それにこの気候なので暑そうでかわいそうです。
     ペットショップでは最初のワクチンを打つまでは体を洗ったりしては駄目といわれましたが、動物病院の方に聞いてみたところ洗ってあげてもいいですよと言われました。どちらが正しいのでしょうか?

     あとワクチンを打つまでに気をつけることなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■661 / ResNo.1)  Re[1]: 初めてのワクチンまでにしてはいけないことは?
□投稿者/ みやび 一般人(5回)-(2002/07/04(Thu) 15:38:43)
    私は風邪ひかれたりしたらイヤだったのもあって、
    ドライシャンプーでワクチン終わるまで洗ってました。
    ムースのやつと、パウダーの2種類があって、両方使ってみました。
    ムースだと毛が結構濡れるけど、汚れは取れてる感じでした。
    パウダーはほんとに粉だけど、匂いはいい匂いでしたよ。
    ドライシャンプーを使ってみるのもいいかもしれませんよー
引用返信
■662 / ResNo.2)  Re[2]: 初めてのワクチンまでにしてはいけないことは?
□投稿者/ ナナ 一般人(4回)-(2002/07/04(Thu) 23:22:16)
    ありがとうございます。
    ためしてみます。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -