ポメラニアン倶楽部(ポメラニアン疑問質問相談)

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 初ポメ! /T2 (02/07/16(Tue) 09:58) #668
Nomal Re[1]: 初ポメ! /ゆっこ (02/08/06(Tue) 18:07) #709
  └Nomal Re[2]: 初ポメ! /T2 (02/08/07(Wed) 17:00) #711
    └Nomal Re[3]: 初ポメ! /ゆっこ (02/08/07(Wed) 18:05) #712
      └Nomal Re[4]: 初ポメ! /T2 (02/08/08(Thu) 08:18) #713


親記事 / ▼[ 709 ]
■668 / 親階層)  初ポメ!
□投稿者/ T2 一般人(1回)-(2002/07/16(Tue) 09:58:15)
    はじめまして!
    7/14に生後2ヶ月のポメ(名前は「リュウ」色はウルフ)を飼い始めました!
    初めて自分で飼うので何も分からず仕事も手につかない状態です。
    リュウを飼い始める前からこのHPを見ていて早く参加したいものだと思っていました。
    これからもちょくちょくと相談、質問させていただきますのでよろしくお願いします。
    ブリーダーさんから購入時注意があって、トイレを覚えさせるためゲージからあまり出さないようにと言われてちょっと寂しいです。
    仕事が終わって家に帰ると玄関開けた瞬間から泣き叫ぶもので荷物も放り出し手を洗ってゲージから出してやるのですが全力疾走でグルグルと回りはじめ、突進してきます。
    自分にぶち当たってから弾けるようにとばされるので怪我でもしないかと心配です。
    まだ家にきて2日ですので環境に慣れるのもまだまだ時間がかかるでしょうけど、早く慣れてもらいたいもんです。

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 668 ] / ▼[ 711 ]
■709 / 1階層)  Re[1]: 初ポメ!
□投稿者/ ゆっこ 一般人(3回)-(2002/08/06(Tue) 18:07:08)
    > はじめまして!
    初ポメ、1ヶ月先輩ですね。
    家には昨日ポメちゃんがやって来ました。
    名前は、きららです。
    このままだと、ウルフセーブルです。
    凄く人懐こい子で、家族の後追いをするのですが、
    家もみんな仕事を持っていて、お留守番はサークルの
    中でさせたいので、サークルに入ってもらうのに
    一苦労です。クウンクウンと泣くし・・・。
    いろいろ言ってたら限が無い位、疑問、戸惑い、不安、
    山ずみです。本なんか4冊も読んで勉強したのに・・・。
    でもかわいい仕草を見ていたら、頑張ろうって、
    ファイトが出てきますよね。
    よかった、これから、いろいろ教えてくださいね。


[ 親 668 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 709 ] / ▼[ 712 ]
■711 / 2階層)  Re[2]: 初ポメ!
□投稿者/ T2 一般人(5回)-(2002/08/07(Wed) 17:00:27)
    はじめましてゆっこさん。
    我が家にリュウが来て早3週間がたちましたが、夜泣きもしなくなりトイレもだいたい覚えてきました。
    あとはかみぐせを何とかしなければと悩んでおります・・・。
    なにしろ初心者なもので何も分かりません。毎日が発見です。
    いろんなサイトを見たり、獣医さんに相談したりしていろいろやってます。
    今リュウは「お座り」「待て」「ハウス」を覚えましたが、「ご褒美を欲しそうな愛くるしい顔」を覚えてしまいで困ってます。
    次は何を覚えさせようかと楽しみです。
    ゆっこさんもがんばって育てていって下さい。
    お互いがんばりましょう。
    ちなみにサークルの中に入れるのにリュウはご褒美でつりました。
    だましてるみたいでかわいそうでしたが最近はご褒美ほしさに自分から入ります(笑)
[ 親 668 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 711 ] / ▼[ 713 ]
■712 / 3階層)  Re[3]: 初ポメ!
□投稿者/ ゆっこ 一般人(4回)-(2002/08/07(Wed) 18:05:30)
    お返事、ありがとうございます。
    私は今日でポメママ3日めです。
    なにがあっても早起き苦手な私が、朝5時
    から起きて・・・起こされて頑張ってます。
    T2さんは、ゲージに入れるのに、ご褒美でつったと
    言われてますが、家のきららは、ごはんをあまり食べません。
    本などにもゲージは楽しいところと教えるために
    ごはんはゲージの中でとありますが、ごはんが楽しいと言うほど
    食いが良くないのです。
    着たばかりだからですかね。リュウは初めから良く食べてましたか?
    きららは、お父さんとその娘がかかって出来た子で、血がこいので
    奇形児が生まれるかも、と獣医さんから言われてて、
    ちゃんと生まれたので・・と言う事で頂いた子なのです。
    体は弱いかもって言われます。
    食べないと大きく、強くなれないし、不安です。
[ 親 668 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 712 ] / 返信無し
■713 / 4階層)  Re[4]: 初ポメ!
□投稿者/ T2 一般人(6回)-(2002/08/08(Thu) 08:18:53)
    おはようございます。
    家のリュウの場合ですが、初日からこれでもかってゆうぐらい食べました!
    食べ過ぎでお腹を壊すんじゃないかと心配になるほど(笑)
    2日目はちょっと食欲が落ちてあまり食べなかった上に、食後2〜3時間後に戻しました。
    獣医さんに相談したところ環境の変化でストレスがたまっているのでしょうとの事で、しばらく様子をみていたらすっかり慣れて食欲旺盛で肥満気味です。
    ちなみにエサはアドバンスのパピーで、8月に入る頃からふやかしたものと固形のままを半分ずつ混ぜ粉ミルク臭いつけ程度かけ与えています。
    前回の検診(生後87日目)で体重1.4Kgでしたがこの1週間でもっと増えたものと思われます(笑)
    ゆっこさんもあまり心配せず1週間ぐらい様子をみてどうしても心配なようでしたら獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか?
    問題解決になってなくて申し訳ありません・・・。
[ 親 668 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -