ポメラニアン倶楽部(ポメラニアン疑問質問相談)

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal とっても困っています /まこ (02/09/18(Wed) 15:02) #781
Nomal Re[1]: とっても困っています /ママさん (02/09/19(Thu) 00:09) #782
  └Nomal Re[2]: とっても困っています /まこ (02/09/19(Thu) 16:30) #789


親記事 / ▼[ 782 ]
■781 / 親階層)  とっても困っています
□投稿者/ まこ 一般人(1回)-(2002/09/18(Wed) 15:02:59)
    9月13日の日に我が家に生後53日のポメちゃんがやってきました。
    トイレの躾や噛癖はまだまだこれから時間をかけて教えていくつもりなので、それほど問題はないのですが・・・実は実家(今の家から徒歩30秒)に4歳のオスのポメがいて、その子のお嫁さんにと思って買ったのです。当然、実家で一緒に生活させるつもりでいたのですが、小さい子を大きい子が怖がってしまって。逃げ回るんです。小さい子がちかよっていくと歯を向いて威嚇します。それだけなら時間がたてばなんとかなるかなと思うのですが。ご飯もあんまり食べないし、机の下にもぐりこんで出てきません。仕方がないので、今は私の家にいます。私も仕事があるし、お昼間は面倒が見れないので、実家にあずけて少しでもおっきい子に慣れてもらおうとしてるのですが、なかなか難しいです。
    実家でずっと暮らしたら少しづつ慣れてくれるでしょうか?それと2つの家をいったりきたりさせないほうがいいですか?

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 781 ] / ▼[ 789 ]
■782 / 1階層)  Re[1]: とっても困っています
□投稿者/ ママさん 一般人(1回)-(2002/09/19(Thu) 00:09:55)
    今日わ!。53日の子犬ちゃん、とっても可愛いでしょうね。
    先住のポメちゃんは突然現れた、チビちゃんが何者か分からず戸惑っているんでしょうね!いけなり近づけたら威嚇しますよ。最初はチビちゃんをゲージの中に入れて様子を見てはいかがですか?そして先住のポメちゃんを一番に可愛がって下さい。
    チビちゃんは何にでも興味深々の時期ですから、離したら寄ってきますよ。
    ゲージの中と外で様子を見て「いいかなぁ〜」って思えた時、ご対面ですね。
    チビちゃんはワクチンもこれからですから、無理にくっつけなくてもいいと思います。
    散歩デビューするまで、まだまだ時間がありますよ。ワンコのペースに合わせて下さいね。頑張って下さい。
[ 親 781 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 782 ] / 返信無し
■789 / 2階層)  Re[2]: とっても困っています
□投稿者/ まこ 一般人(2回)-(2002/09/19(Thu) 16:30:21)
    お返事ありがとうございます。これから気長にがんばってみます。
    心配なのは大きい子はもともと自分以外の犬が怖いみたいで、慣れてくれるかなってこと。でもほんとに気を長くしてがんばってみます。今週末にワクチンも行ってきます。
    また色々教えてください。
[ 親 781 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -