ポメラニアン倶楽部(ポメラニアン疑問質問相談)

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■1334 / 親記事)  去勢について
  
□投稿者/ yuna 一般人(1回)-(2005/10/11(Tue) 09:34:02)
    こんにちわ。7ヶ月の男の子についての相談です。
    2ヵ月の時に我が家に来てからずっと考えていたのですが去勢することに決めました。人間の勝手でかわいそうとも思いましたが動物病院に勤めている友人から去勢していないとかなりの確立で病気になるということ、友人のワンちゃんがつい最近、避妊手術していなかった為病気になってしまったというのもあります。
     昨日、説明を受けたのですが手術の時にまわりの毛を剃ると聞いたのですが大丈夫でしょうか?毛ぶきはかなりいいほうなのですが伸びてこなかったりするのではないかと心配です。手術された方教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
引用返信 削除キー/
■1342 / ResNo.1)  Re[1]: 去勢について
□投稿者/ halki 一般人(3回)-(2005/12/16(Fri) 17:38:56)
    No1334に返信(yunaさんの記事)
    はじめまして、看護トリマーをしておりますHALKIと言います。
    私の知識でお力になればと思い、書かせていただきました。

    > 動物病院に勤めている友人から去勢していないとかなりの確立で病気になる〜

    男の子の場合、去勢をしなければ病気になる!
    とまでの確率は出ていません。一番心配なのが前立腺肥大。
    人間でもよく聞く思いますが、これは去勢をしてもなる病気です。
    なぜ去勢をするのか?ということをもう少しいろんな視点から考えてみてください。
    また、した場合にはどのような病気にかかりやすくなるのかも聞いておいたほうがよいですよ。
    ホルモンのバランスが崩れやすいので、まず肥満が心配されます。
    肥満になると、腎臓に負担がかかりますし、呼吸の数も増え肺が弱くなることも・・・

    かといって、費用がかかるからといって、その後予定もないのに手術をしないのはよくありません。
    その子の子供を残す方がよいのか?また、残さなくてもかまわないのか?
    まだ先5年以上はあります、決断を急がれず、しっかり自分の考えでおこなうことをお勧めします。


    >  昨日、説明を受けたのですが手術の時にまわりの毛を剃ると聞いたのですが大丈夫でしょうか?毛ぶきはかなりいいほうなのですが伸びてこなかったりするのではないかと心配です。

    トリミングのときに毛を刈る方もおられます。
    毛を刈ったからといって、生えてこなくなることはほとんどありません!
    人間が坊主にしたからといって、一生はげって事はないですから。

    ただ、ポメの場合カットした毛は硬く痛みやすいので手触りが変わります。
    またもとの柔らかい毛になるまでは、3ヶ月から半年はかかるでしょう。


引用返信 削除キー/
■1343 / ResNo.2)  Re[2]: 去勢について
□投稿者/ yuna 一般人(1回)-(2005/12/18(Sun) 14:18:50)
    No1342に返信(halkiさんの記事)
    > ■No1334に返信(yunaさんの記事)
    > はじめまして、看護トリマーをしておりますHALKIと言います。
    > 私の知識でお力になればと思い、書かせていただきました。
    >
    >>動物病院に勤めている友人から去勢していないとかなりの確立で病気になる〜
    >
    > 男の子の場合、去勢をしなければ病気になる!
    > とまでの確率は出ていません。一番心配なのが前立腺肥大。
    > 人間でもよく聞く思いますが、これは去勢をしてもなる病気です。
    > なぜ去勢をするのか?ということをもう少しいろんな視点から考えてみてください。
    > また、した場合にはどのような病気にかかりやすくなるのかも聞いておいたほうがよいですよ。
    > ホルモンのバランスが崩れやすいので、まず肥満が心配されます。
    > 肥満になると、腎臓に負担がかかりますし、呼吸の数も増え肺が弱くなることも・・・
    >
    > かといって、費用がかかるからといって、その後予定もないのに手術をしないのはよくありません。
    > その子の子供を残す方がよいのか?また、残さなくてもかまわないのか?
    > まだ先5年以上はあります、決断を急がれず、しっかり自分の考えでおこなうことをお勧めします。
    >
    >
    >> 昨日、説明を受けたのですが手術の時にまわりの毛を剃ると聞いたのですが大丈夫でしょうか?毛ぶきはかなりいいほうなのですが伸びてこなかったりするのではないかと心配です。
    >
    > トリミングのときに毛を刈る方もおられます。
    > 毛を刈ったからといって、生えてこなくなることはほとんどありません!
    > 人間が坊主にしたからといって、一生はげって事はないですから。
    >
    > ただ、ポメの場合カットした毛は硬く痛みやすいので手触りが変わります。
    > またもとの柔らかい毛になるまでは、3ヶ月から半年はかかるでしょう。
    >
    >
引用返信 削除キー/
■1344 / ResNo.3)  Re[2]: 去勢について
□投稿者/ yuna 一般人(2回)-(2005/12/18(Sun) 14:20:26)
    HALKI様はじめまして。
    書きこみをしてだいぶ経ってしまっているにもかかわらずありがとうございます。
    でもせっかくアドバイスをいただいたのに申し訳ないのですが10月末に去勢手術しました。
    心配していた剃り跡もだいぶ毛が生えてきております。ただやはり硬めの毛です。

     前立腺肥大というのは去勢してもなる病気だったんですね。
    手術したからといって安心はできないんですね。
     肥満については確かに食欲が増したような気がします。
    現在9ヶ月で成長のせいもあるかとは思いますが気をつけてあげようと思います。

     最後にHALKI様の書込み拝見させて頂きました。
    ポメちゃんを亡くされた悲しみいかばかりかと思います。
    親戚をお探しとの事でしたのでポメちゃんと幸せに暮らせますようお祈りします。
引用返信 削除キー/
■1345 / ResNo.4)  Re[3]: 去勢について
□投稿者/ halki 一般人(5回)-(2005/12/19(Mon) 12:34:06)
    No1344に返信(yunaさんの記事)
    ポメで検索しヒットしたサイトを拝見していてのことでしたので
    もう少し早くこのサイトに気づいていればと思います。
    至らなくて申し訳ありません。。

    温かいお言葉をありがとうございます
    yunaさんも大事な家族との生活を、悔いの無いようお過ごしください。
    良いクリスマス・お正月をお迎えください。
引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -