ポメラニアン倶楽部(ポメラニアン疑問質問相談)

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■999 / 親記事)  ムダぼえ&トイレのしつけ
  
□投稿者/ たかし 一般人(1回)-(2003/11/03(Mon) 00:09:50)
     はじめまして。11ヶ月になるオスのポメを飼っていますがトイレのしつけがうまくいっていません。。。。家のトイレでする確率が五割ぐらいしかありません  実家に預ける機会が多いいのですが、実家ではまったくといっていいぐらいトイレでしてくれません
     マーキングするようになってからはテーブルの脚にしたりと・・・悩んでいます。

     それと、無駄吠えが多くて困っています。特に夕方になると物音や人の出入りする音に反応して吠えまくります ポメはもともとよく吠えるとはききますが。。。。
      無駄吠えの直し方&トイレのしつけをうまくする方法を教えて頂けるとありがたいです   お願いします。
引用返信 削除キー/
■1000 / ResNo.1)  Re[1]: ムダぼえ&トイレのしつけ
□投稿者/ ラヴの父 一般人(1回)-(2003/11/03(Mon) 16:56:10)
    こんにちわ!
    うちの子はもうすぐ8ヶ月の女の子ですムダ吠えについて・・・・
    物音やだれか来た時、部屋の戸を開けて見せてやったり、よく来る方にはさわっていただいたりしていたら、すこしうなるくらいで吠えなくなりました。番犬になりません(笑)知らないものに対しての警戒と臆病が原因(?)。
    トイレについて・・・・
    2ヶ月で連れてきて約1ヶ月間うちの子もあっちこっちやって心配しましたが、テレビで見たという方から聞き、本トイレのほかにやりそうなところ5〜6箇所にペットシーツを置きました。(1箇所に2〜3枚)本トイレでした時は、大げさにほめてやりごほうびをあげ、段々とやらない箇所のシーツを減らしていきました。1ヶ月ほどで大も小も完璧!その後ごほうびがほしいためか、トイレの前でだれか見ているのを確認してそれからするようになりました。

引用返信 削除キー/
■1015 / ResNo.2)  NO TITLE
□投稿者/ 雛まま 一般人(2回)-(2003/12/11(Thu) 17:52:53)
    No999に返信(たかしさんの記事)
    トイレのしつけはにおいつきのシートを買ってみては?ペットショップ
    で売っていると思います。あとは根気よくがんばってください。男の子
    はやんちゃなので。鼻をくんくんしたり、回ったりしてトイレをしそう
    になったらトイレまで連れて行き、出来たとき(瞬間)はいっぱいほめ
    てあげてください!そしたらトイレをきちんとすることが快感になるは
    ずです。出来た瞬間に瞬時にほめるのが大切です。
    マーキングをするようになったのなら去勢をしたほうがいいと思います。
    マーキングはお友達(犬)が来た時にそのにおいが家=自分の居場所に
    他の犬のにおいがあるからするようになると、ペットショップの方に
    聞きました。抵抗はありますが、去勢って必ずしも悪いことではない
    と思います。よく食べるようになったりして太ってしまうコもいるよ
    うですが、それは飼い主さんのコントロール次第で抑えられるだろうし
    、メリットの長生きすること、癌予防にもなるらしいこと、を考えると
    若くて元気なうちに去勢をして未然に大きな病気になる確率を防いで、
    大きな手術などの痛い思いをせずに済むようにしてあげることも大切な
    ことなんじゃないかなって思います。私も最初は子供がほしかったの
    ですが、それって飼い主の身勝手ともとれますよね。私はうちの大事な
    ポメちゃん(♂6ヶ月)に長生きして、出来る限り病気とかしてほしく
    ないので、獣医さんと話し合って、良い時期に去勢をしようかと思って
    います。そのコのことを考えて、決して飼い主の身勝手に振り回さない
    ように出来るだけ長い間元気でいてほしいですね。

引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -