こんにちわ!
うちの子はもうすぐ8ヶ月の女の子ですムダ吠えについて・・・・
物音やだれか来た時、部屋の戸を開けて見せてやったり、よく来る方にはさわっていただいたりしていたら、すこしうなるくらいで吠えなくなりました。番犬になりません(笑)知らないものに対しての警戒と臆病が原因(?)。
トイレについて・・・・
2ヶ月で連れてきて約1ヶ月間うちの子もあっちこっちやって心配しましたが、テレビで見たという方から聞き、本トイレのほかにやりそうなところ5〜6箇所にペットシーツを置きました。(1箇所に2〜3枚)本トイレでした時は、大げさにほめてやりごほうびをあげ、段々とやらない箇所のシーツを減らしていきました。1ヶ月ほどで大も小も完璧!その後ごほうびがほしいためか、トイレの前でだれか見ているのを確認してそれからするようになりました。
|